top of page

雑草対策は今のうちに!手遅れになる前にお庭のリフォームを

みなさんこんにちは。


毎年毎年お庭の雑草でお困りではありませんか?

春が来て、梅雨が明けると、一瞬でお庭は雑草まみれになります。


こまめに除草ができる時間があれば良いのですが、なかなかそんな時間ってないですよね。

雑草が伸びて嫌々草むしりをしてから、来年は楽をしたいって皆さん思うらしいんです。

でも結局ほったらかしにして、毎年その繰り返しなんてこともよくある話。


もうそんな負のスパイラルから抜け出しませんか。

どうすれば良いかって?

雑草が生えてこない3月、または遅くとも梅雨に入る前に雑草対策をしてしまうんです。


雑草対策には色々な方法があります。

・見た目や使い勝手も良くしたいと思うのであれば、タイル敷き・自然石敷きなどがおススメです。

タイル施工写真①
タイル施工写真①

タイル施工前①
タイル施工前①

タイル施工写真②
タイル施工写真②

タイル施工前②
タイル施工前②

自然石施工写真
自然石施工写真
自然石施工前
自然石施工前

・とにかく安くという方は砂利敷きにしてしまう方法もあります。


砂利敷き施工写真
砂利敷き施工写真
防草シート敷設写真
防草シート敷設写真

ロハスガーデンズではお庭や外構、エクステリア全般のお悩みを、お客様と一緒に解決していきます。


どうぞお気軽にお問い合わせください。




Comments


bottom of page